本文へスキップ

創業20年 ラッド ケンズワークス革工房は、埼玉県川口市の靴、バック、革製品の修理、クリーニングを専門とするプロショップです。

電話でのお問い合わせはTEL.048-258-4165

営業時間 10:00〜20:00 火曜定休   電話応対は13時〜17時 
〒332-0034 埼玉県川口市並木3-12-24 サイクルポート西川口1階


  1. トップ
  2. レッドウイング修理
  3. エンジニアブーツ/ペコス/ロガーブーツ

見出しエンジニアブーツ ペコスブーツ ロガーブーツ

エンジニアブーツ カスタムオールソール交換

  

ケンズワークスのエンジニアブーツカスタムオールソール交換はここが違います

RedWing CHIPPEWAなどエンジニアブーツはだいたいハードで重いソールが取り付けられています。
元々のブーツの開発用途からしたら当たり前の話ですがエンジニアブーツでもファッショナブルに履けたら?
の思いにケンズワークスはお応えします。
エンジニアブーツにはウエルトが土踏まずまでしか無くヒール廻りは縫製されていません。このままソールを付けるとヒール廻りが貧弱で見た目とバランスが悪くなります
ケンズワークスではここをレザーの鉢巻に交換してウエルトとのラインを合わせ縫製しますので見た目もバランス改善します。またフラットソールの場合、高さのバランス取りにミッドソールを土踏まずから後ろにもう1枚追加しますので安定性も良くなります。

   

  通常のエンジニアブーツのヒール廻り    鉢巻+ミッドソール追加のパターン

RedWing エンジニアブーツ オールソール交換

ビブラムソール427W

RedWing PT83 PT91 PT99などから最新の9268まで使用している「ネオプレーンコード」と同等品のビブラムソール#927W 繊維を練り込んだ耐油ゴムの
ソールはネオプレーンコードとほぼ同等品です。
ソール交換と同時にミッドソール、クッションコルクも交換も交換し樹脂のヒールベースはレザーの積み上げで再現しヒールトップはビブラムヒール#700になります

\18700 COLOR BKのみ

ビブラムソール#700/430

RedWingのオールソール交換で定番のビブラムソール#700/430 
耐油ゴムの採用で耐久性抜群のソールです。927Wに比べてスッキリフェイスな
仕上がりになります。

ソール交換と同時にミッドソール、クッションコルクも交換も交換し樹脂のヒールベースはレザーの積み上げで再現しヒールトップはビブラムヒール#700/430になります 画像は#430ソール

\17600 COLOR  #700 BK/BR/AMB #430 BKのみ


RedWing 純正ソール ネオプレーンコード 

RedWingのオールソール交換で中々できるショップが少ない純正ソール
ケンズワークス独自のルートで仕入れます。粗悪な大陸コピー品とは違います。
ヒールも含め純正品を使用します。
ヒールブロックは既存が使用できない場合はレザーの積み上げで再現します。
ソール交換と同時にミッドソール、クッションコルクも交換も交換しますので安心です

\19800  COLOR BKのみ

※ ただいま一時的に入荷が止まっています。輸入が再開次第ご案内しますします

ビブラムソール#100

RedWingのカスタムソールの定番ビブラムソール#100
ワイルドなブロックパターンはカスタム感ばっちりのソールです。

ソール交換と同時にミッドソール、クッションコルクも交換も交換し樹脂のヒールベースはレザーの積み上げで再現しヒールトップは形状の近いビブラムヒール#1100になります

\17600 COLOR BK/AMB

ビブラムソール#4014 フラットソール

RedWingのアイリッシュセッター系全般の定番ビブラムソール#4014
ゴム入りスポンジソールは軽く歩きやすいソールですソール交換と同時にミッドソール、クッションコルクも交換も交換しヒール鉢巻と追加ミッドソールも料金に含まれます。

\17600 COLOR BK/WH



ペコスブーツオールソール交換 ビブラムソール#4014  
RedWingのアイリッシュセッター系全般の定番ビブラムソール#4014
ペコスブーツにもフィットするソールですがミッドソールをレザーにして交換することでカスタム感抜群に仕上がります
クッションコルクも交換も追加ミッドソールも料金に含まれます。

\14850 COLOR BK/WH
 


ビブラムソール#7124 シャークソール

RedWingのカスタムソールでは独特のビブラムソール#7124
見た目は確かにシャークです。
ミッドソールはスポンジソールですのでは軽く歩きやすいソールですが独特のクッション感です。
ソール交換と同時にミッドソール、クッションコルクも交換も交換しスポンジミッドソールも料金に含まれます。

\17600 COLOR BK/ORI/TAN

RedWing カスタムソール


 ビブラムソール#2021    ベックマンスタイル    ロガーブーツ #4014    ペコス #100
様々なカスタムが可能です 是非ご相談下さい
バリエーションはこちらから

エンジニアブーツ ロガーブーツ カスタムメンテナンス

エンジニアブーツファスナー取付け ロガーブーツファスナー取付け


足の抜き差しが大変なブーツもファスナーを取り付けることで見違えるように履けるようになります。
ファスナーは信頼のYKK製品を使用します。裏当て革も付けますので足に当たらず快適です。
ファスナー引き手用の逃げもカットしますのでいちいち見なくてもファスナーが下ろせる仕様です。
レッドウイング CHIPPEWA エンジニアブーツファスナー取付可能です
両足セット価格 
\11000

ロガーブーツ シャフトカット ブーツ丈詰め

長すぎて履きづらいロガーブーツも丈詰めが可能です。
アイリッシュセッターと同様の7ホールブーツに仕上げます。

両足セット価格 \11000


                 
                                           カット後の仕上がり例         カット前の状態

エンジニアブーツ修理

エンジニアブーツは硬めの革で出来ていますので長いご使用であちこち壊れてしまいます
ケンズワークスでは様々な故障にもしっかりご対応出来ます。

履き口が裂けてしまって....
こんな時は裂けた部位を切り取り革を縁をくるんで縫いつけますので見た目も違和感なくしかもしっかり補強になる
のでオススメの修理です。
両足セット価格 \4400
                           

                               裂けた状態         縫い付け後   

ベルトが切れた....
もちろんお直し可能です。近似色で硬めの革でお直し致します。バックルが無くなった場合もご相談下さい。

ベルト取り替え  
\1650 1本 \2750 2本
バックル取り付け+ベルト交換 両足セット 
\6600

shop info店舗情報

ラッドケンズワークス革工房

〒332-0034
埼玉県川口市並木3-12-24 
サイクルポート西川口1階
火曜定休 10:00-20:00
TEL.
048-258-4165 
(電話対応可能時間13:00-17:00)