電話でのお問い合わせはTEL.048-258-4165
営業時間 10:00〜20:00 火曜定休 電話応対は13時〜17時
〒332-0034 埼玉県川口市並木3-12-24 サイクルポート西川口1階





Tricker'sではややレアなリッジウェイソールです。”あぜ道”を意味するリッジウェイソールはダイナイトブランドの派生商品です。点で支えるダイナイトソールに対して線で支えるリッジウェイソールは深いパターンの割にはソフトなフィッティングでコマンドーソールとはちょっと違ったドレススタイルのTricker's純正ソールです










1884年に米マサチューセッツ州のミドルボロウという町で創業したオールデン。当時はカスタムメイドブーツや、ドレスシューズの受注生産をおこなっていた。伝統的なグッドイヤーウェルト製法の革靴はもとより医療用製品の分野に進出し医療用矯正靴を開発、これがファッション業界にも注目され、のちの代表木型であるモディファイドラストが生まれる。
Alden独特のダブルレザーはミッドソールごと入れ替えます。









レザーソール フルカラス仕上げ
つま先をヴィンテージスチールで補強することも可能です。
レザーソールからダイナイトソールにも交換可能です


Alden純正採用のコマンドーソールも御用意できます。オリジナルにはオリジナルの良さがあります。ワイルドでドレッシーなソールです。
プランテーションソールをラグソールのハーフソール仕様にも変更可能ですオリジナルはコマンドーソールのハーフソールを使用しますが修理資材のハーフソールはオリジナルの倍の厚みがありますので雰囲気が変わるので今回はビブラムソール#2333を縫製して縫製しています。
Vintage Toe Steel ヴィンテージ トゥ スチール
Alden チャッカーブーツ コードヴァン ツヤだし
シューレースホールにハトメ金具取付
1995年設立、創業者のステファノブランキーニはボローニャ出身。
ステファノブランキーニは販売ラインにより製法が異なります。一般的なマッケイ製法、グッドイヤー製法とノルベジェーゼ製法がありますがマッケイ製法、グッドイヤー製法のお靴のみお預かりしています。
新品の内にハーフソールを取り付けることで長く靴を保たせる事が可能です。ソールはビブラムソールの#2027 #7673よりお選びいただけます。画像は#2027になります〒332-0034
埼玉県川口市並木3-12-24
サイクルポート西川口1階
火曜定休 10:00-20:00
TEL.048-258-4165
(電話対応可能時間13:00-17:00)