本文へスキップ

ラッドケンズワークス革工房は川口市の靴、バッグ修理、革製品のリペア専門店です


〒332-0034 埼玉県川口市並木3-12-24-1F
TEL
048-258-4165
電話対応可能時間13:00〜17:00

 

RedWing レッドウイング 修理 アイリッシュセッター系全般 モックトゥ ラウンドトゥ


REDWINGは長くご使用いただくために作られています

REDWING社は1905年の夏、ミネソタの小さな町、レッドウイングシティでチャールズ・ベックマン氏と14人のスタッフで創業しました。ワークブーツに特化したREDWING社は頑丈な革、樹脂(ゴム)ソールを用い様々なシーンで愛され、現在まで100年を超える歴史は年間300万足を世界中に提供しています。タンナメリー(革のなめし工場)を持ち、建設職人、木こり、ハンター、工場作業員など業種別に誂えたブーツは頑丈で作業性に優れアメリカのクラフトマンシップには欠かれないアイテムです。

REDWINGの歴史は公式HP


エンジニアブーツ ペコスブーツ ロガーブーツ系はこちらへ 

RedWingのブーツはこんな事が可能です


様々なシーンで使えるRedWingののブーツ
お気に入りの革製品とともに永く愛用できるアイテムです

でも永く使うにはメンテナンスと愛情が必要です。

ケンズワークスではブーツ好きな職人がお手伝いします

RedWingのソール交換 ブーツのカスタマイズ クリーニングや染色など是非ご相談下さい。


RedWing オールソール交換

RedWingのソールは交換が容易に可能です。
オールソール交換は3パターン
@トップソールのみの交換
 磨り減ったトップソールのみを交換します。リーズナブル でスピーディな「スピードパック」を御用意しています。
 初めてのソール交換にオススメです。
 
ビブラムソール#4014 白/黒 \8800
 
素材は純正に一番近くオススメです
 
V27ソール 純正タイプロゴ無し 白/黒 \8250
 
底のパターンは純正に極似ですがやや硬めです
 
Aフルオールソール交換
 ソールと共にミッドソールごと外して中のコルクを調節、
 交換して新規にミッドソールを縫製してソールを取り付
 けるオールソール交換です。



 ビブラムソール#4014 白/黒 \13200   V27ソール 純正タイプロゴ無し 白/黒 \12650

Bカスタムソール
 内容はフルオールソール交換と同じですがトップソールを純正
 とは違った趣のソールに交換するオールソール交換です。
 ご使用方法や目的に合わせ様々なパターンを御用意して
 います。

様々なソールタイプの詳細はこちらから




ケンズワークスのこだわりのRedWingオールソール交換

RedWingのブーツはご使用と共につま先が反り上がってしまいます。(画像左)
このまま新しいソールを取り付けたら残念な仕上がりになります。
ケンズワークスでは専用の木型を入れて形状を修正しますので適正な反りに戻してから組み付けますので新品時の履き心地が再現されます。同時に底面も規定の膨らみを保持しますので足入れ感も違います。
また、ソールも靴専用ヒーターで加熱して取り外します。
ストアインのショップのようにグラインダーで削り落としたり
ワニ口で無理矢理剥がしませんのでブーツ本体、グッドイヤー
の縫製糸も切らずにソールを外します。
時間はかかりますが拘りの修理なので必須の行程です。
「丁寧に修理します」などと表記だけのショップとは違うのが
ケンズワークスです。
ストアインの小さなショップではヒーターもプレス機も使えず
汎用ボンドで貼り付けてハンマーでトントン....じゃ困りますね!



加温してソールの取り外し→最適サイズの木型のチョイス→木型の装着→専用プレス機とフットベッドでソール圧着→完成 

RedWing ベックマン オールソール交換

タウンユースからアウトドアまで、自由スタイルで人気のベックマン
ですがイタリアやメキシコで製造されたモデルはハーフソールが
加水分解してしまうという致命的なブーツでした。現在は本国に
生産拠点を移しソールの資材も変更したようですがお手持ちのベックマンは大丈夫でしょうか?
ケンズワークスではハーフソールのみの交換からフルオールソール交換まで承っています。
ハーフソールは劣化しないビブラムソールでのお直しになります。
フルオールソール交換はオリジナルと同様にレザーのダブルソールでの交換になります。




ベックマンはトップソールはレザーですがミッドソールは集成材なので再使用は不可です。ケンズワークスではミッドソールは柔らかめ
のレザーを使いトップは硬いレザーを使いますので耐久性と屈曲
性を兼ね備えた仕上がりになります。

オールソール交換 レザーダブルソール+ビブラムソール#2333
                         \17600

※分厚いビジネスシューズ用のレザーソールで交換するショップにご注意下さい。硬くて歩きにくくなってしまいます。
わざわざダブルソールにするには意味があります。ケンズワークスでは細かい所にも拘ります。

RedWing ベックマン ハーフソール交換

加水分解で溶けてしまったハーフソールもビブラムソールに交換
できます。ケンズワークスでは縫製糸を切れにくくするために溝を
彫って縫製しています。純正でもそのまま縫製されている部分ですがケンズワークスの拘りです
ソールはビブラムソール #2333と#705、#435、ダイナイトソールからお選びいただけます。
#2333ソールは純正と同寸ですがそれ以外は3ミリ弱厚いのでバランスをとるためヒール交換にレザーを挟んでの交換をオススメしています。
ハーフソール交換 #2333のみ \6050
ハーフソール交換+ヒール交換 #2333+#700   \9900
ハーフソール交換+ヒール交換 #705+#700+レザー \12100
#435、ダイナイトソールも同価格です


RedWing ポストマン オックスフォード オールソール交換 

ビジネスユースにも耐えるポストマン、オックスフォードもオールソール交換が可能です。オリジナルと同様に、カスタムソールにとアイリッシュセッター系同様愉しめるモデルです

 
  ワイルドに#100ソール         ポストマン純正1002ソール     ビブラムソール#4014ソール
ビブラムソール#100 \16500     トップソール交換    \10450     トップソール交換    \8800
レザーミッドソール込み          
フルオールソール交換  \13200      フルオールソール交換 \13200

様々なソールタイプの詳細はこちらから

RedWing meintenance

縁革修理


永くご使用になると傷んでくるのが縁革です。モックトゥのモデルの
要修理箇所の一つです。革を交換するのはイージーですがシューレースのトップホールのハトメ金具も取り外す必要があります。
ケンズワークスでは純正パーツとほぼ同寸のハトメ金具を御用意していますので違和感なく交換が可能です。
縁革をそのままにしているとブーツの筒の縫合まで痛んできますので早めの修理をお勧めしています。

両足セット価格 \4400〜 



RedWing ブーツクリーニング カビ取り 










RedWingのブーツはハードな場面で使用されるのでドロドロに汚れますね?特に875をはじめとするオイルレザーは汚れの浸透もしやすくすっかり真っ黒になりがちです。
それも魅力の一つですがクリーニングでリセットすることも可能です。
ケンズワークスオリジナルのクリーニング用材と染み抜きガンで付着汚れを可能な限り取り去って丸洗いします。浸透してしまった汚れは抜けませんが付着汚れはかなり取れます。新品同様には戻りませんが可能な限り綺麗にしてお戻し致します。
ブラシでゴシゴシじゃなくクリーニング工場で使う染み抜き機器を
使いますのでモカシンやグッドイヤーの糸は見違えるほど綺麗になります。

ブーツクリーニング 
\3850(7ホール) スゥェードブーツ\4400
877、エンジニアブーツ、ペコスブーツ等 
\4950 スゥェードブーツ\5500
カビ取りオプション 
\880

RedWing ヒール修理

ヒールの月型芯が崩れて潰れてしまったブーツもお直しが可能です。崩れた芯材を取り除き新しく月型を入れ直して縫製します。
ソールとウエルトを外して巻き込んで交換します。今回は裏当て革もしっかりしていたのでそのまま使っています。
オールソール交換とセットになります。
\4400 +オールソール交換代金

   
ヒールがすっかり崩れたブーツ→→月型革を新規に入れ換え→→元々の裏当て革を縫製→→→→→修理完了!

RedWing 修理 色々


  
(サイドゴア ゴム交換)     (中床交換)          (ハトメ金具交換)

サイドゴア ゴム交換 裏表2重のゴムの交換が可能です 両足セット\6600

中床交換 ひび割れたり歪んだ中床を交換  オールソール交換の際に交換しますします \2200

ハトメ金具をスピードフックに またはその逆の交換も可能です 両足3段 \4400











ナビゲーション

shop info店舗情報

ラッド ケンズワークス革工房

〒332-0034
埼玉県川口市並木3-12-24-1F
火曜定休 10:00〜20:00
TEL.
048-258-4165
電話対応時間 13:00〜17:00